Welcome to
2022 PARAART TOKYO
Online Gallery!

PARAART TOKYO is an annual international art exhibition for people with disabilities.
The slogan is “Share the Splendor of Art”, and PARAART helps artists from different parts of the world be connected.

With COVID-19 in mind, this year’s PARAART TOKYO is also held on line - all the artworks in the exhibition venue can be viewed online.
Hope you enjoy the atmosphere of the venue through the online gallery.

Map to Actual Exhibition Venue

About 2022 PARAART TOKYO
International Exhibition

Greetings from Hosts

  • Yashiro Eita

    Chairman.Nippon Charity Kyokai

    The PARAART exhibition will be held again this year as the first event to mark "The arts of autumn".
    This summer was very hot. On top of that, I presume it was a big challenge for every artist that because COVID-19 had infringed the world. ...

  • Koike Yuriko

    Governor of Tokyo

    It is our great pleasure to co-host the 9th International Art Exhibition of 2022 ParaArt TOKYO.
    Art is inclusive, transcending national borders and ethnicities. It directly inspires and resonates in the hearts of people. ...

  • Takano Yukio

    Mayor of Toshima City

    We would like to extend our sincere congratulations on the opening of the 9th International Exchange Exhibition "2022 Para Art TOKYO" and the publication of its catalog. ...

See other Greetings

2022 PARAART TOKYO Event Overview

2022 PARAART TOKYO, 9th International Exchange Exhibition
- Talents Go Beyond Boarders and Disabilities -

  • Period September 1st (Thursday) - 5th (Monday), 2022
    10:00-18:00
    (Opening 11:00 on the first day, last entry 14:00 on the last day)
    Venue Tokyo Metropolitan Theater, Exhibition Space Gallery
    8-1, Nishi-Ikebukuro, Toshima-ku, Tokyo
    Hosts Tokyo Metropolitan Government, Nippon Charity Kyokai
    cosponsor Tokyo,
    Toshima-ku

Download PDF

Exhibition Venue

  • パラアートスクール🎨デジタルイラスト教室体験者募集✨
 
2025年4月、パラアートスクールにデジタルイラストコースが開設予定です🎉
 
デジタルイラスト(コンピューターグラフィックス)コースでは、デジタル機器の操作方法の指導から絵画創作アプリケーションの利用方法、CGアートの表現方法について学ぶことができます。
 
【無料体験教室】
1月15日 (土) には、戸山サンライズ地下会議室にて体験教室を開催!
体験者を 5名募集いたします。ぜひご参加ください✨
 
時間:14 時~16 時
料金:無料
申込方法:電話 03-3341-0803 
     FAX 03-3359-7064
     Email info@paraart.jp
 
※申込の時には名前、連絡先、障害状況、年齢をお伝えください。
 
✉️お問合せ
(公財)日本チャリティ協会 パラアートスクール 
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-18-12柳田ビル3階
TEL 03-3341-0803
FAX 03-3359-7964
 
____________
 
〈障がい者の芸術文化活動PRAART(パラアート)とは〉
👥日本チャリティ協会が提唱する障がい者アートの呼称
🎨障がい者が持つ感性豊かで独特な表現力や素晴らしい才能の発掘・育成
❤️社会における障がい者理解を深め、共存社会の実現を目指す 
____________
 
#SDGs
#PARAART
#パラアート
#障がい者
#障がい者アート
#障害者アート
#芸術文化
#芸術
#国際展
#アート
#作品
#art
#exhibition
#パラアートスクール
#教室運営
  • パラアートスクールの生徒募集!🎨

パラアートスクールは、 40 年の歴史を持つ日本で初めての障害者のためのカルチャースクールです。
アートの持つ力でアートでおもてなししませんか?

障害者の方々の暮らしを豊かに、生きがい、才能開発、就労意欲の向上、余暇の楽しみ等、生活を潤す活動の一助になればと、大勢の方に受講していただきたくご案内いたします✨

さまざまな障害や年齢の異なる大勢の受講生が、
熱意に満ちた講師陣のもと、個性に合ったものを見出し勉強しています!

新年を迎えるにあたって、新しいチャレンジはいかがですか?🐍🔥

みなさんのご参加をお待ちしております🌈
 
 
✉️お問合せ・申込み先
(公財)日本チャリティ協会 パラアートスクール 
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-18-12柳田ビル3階
TEL 03-3341-0803
FAX 03-3359-7964
 
 
____________
 
〈障がい者の芸術文化活動PRAART(パラアート)とは〉
👥日本チャリティ協会が提唱する障がい者アートの呼称
🎨障がい者が持つ感性豊かで独特な表現力や素晴らしい才能の発掘・育成
❤️社会における障がい者理解を深め、共存社会の実現を目指す 
____________
 
 

#SDGs
#PARAART
#パラアート
#障がい者
#障がい者アート
#障害者アート
#芸術文化
#芸術
#国際展
#アート
#作品
#art
#exhibition
#パラアートスクール
#教室運営
#デジタルアート
  • 【イベント告知📣】
 12月4日 (水) 開催の
「第44回ふれあいフェスティバル」

 /
 まだお席に余裕があります 📣
 \

🔻フェスティバルの見どころはこちら‼️
🎙️トークショー
俳優忍足亜希子さん、三浦剛さん をお迎えして、
ろう者と聴者の俳優夫婦のトークショーを開催🎤✨

🥁パフォーマンスショー
ダンスパフォーマー 山本麻代さん 、
東京都立白鷺特別支援学校の皆さんによる
和太鼓演奏をお楽しみいただけます🥁💃🎼
 

🧪サイエンスショー
米村でんじろうサイエンスプロダクション所属、
海老谷浩さんによるサイエンスショー!
みんなで楽しめるワクワク、 どきどき実験をします!

このふれあいフェスティバルは
東京都と日本チャリティ協会主催で
毎年障害者週間に開催されます。

「障害者週間」にあわせて、障害のある人もない人も、
お互いがふれあい、楽しみながら
障害や障害のある方に対する理解と関心を
深めることができるイベントです🤝

まだ席に余裕がありますので
ご来場いただける方はお電話でご連絡ください☎️

ご来場お待ちしております!! 
 
 
【申し込み先】
下記電話番号までご連絡ください。 

公益財団法人 日本チャリティ協会
TEL 03-3341-0803
 
 
____________
 
〈障がい者の芸術文化活動PRAART(パラアート)とは〉
👥日本チャリティ協会が提唱する障がい者アートの呼称
🎨障がい者が持つ感性豊かで独特な表現力や素晴らしい才能の発掘・育成
❤️社会における障がい者理解を深め、共存社会の実現を目指す 
____________
 
 

#SDGs
#PARAART
#パラアート
#障がい者
#障がい者アート
#障害者アート
#芸術文化
#芸術
#国際展
#アート
#作品
#art
#exhibition
#パラアートスクール
#教室運営
#デジタルアート
#2024ふれあいフェスティバル
  • 2024パラアートTOKYO  第11回国際交流展
〜アートは障害を超え、国境を越える〜
 
今年もついに、始まりました!!
 
まずは、受賞された27名の皆様、
おめでとうございます㊗️🎉
 
海外51点、国内152点と、国内外から集まった素敵な作品が
としまセンタースクエア (池袋) にて展示されています🌏
 
ぜひ会場に足をお運び頂き、
素晴らしい作品を目の前でご覧下さい😊
 
皆様のご来場を心よりお待ちしております🎨
 
 
【2024パラアートTOKYO  第11回国際交流展】
期間:11月13日 (水) ~ 11月17日 (日)
時間:10:00~18:00
   (初日11:00 オープン, 最終日15:00 終了予定)
   ※11月16日 (土) に授賞式・ワークショップを開催予定
会場:としまセンタースクエア
   豊島区南池袋2-45-1
 
入場無料
 
主催:公益財団法人 日本チャリティ協会
   2024 PARAART TOKYO実行委員会
共催:東京都
 
 
____________
 
〈障がい者の芸術文化活動PRAART(パラアート)とは〉
👥日本チャリティ協会が提唱する障がい者アートの呼称
🎨障がい者が持つ感性豊かで独特な表現力や素晴らしい才能の発掘・育成
❤️社会における障がい者理解を深め、共存社会の実現を目指す 
____________
 
 

#SDGs
#PARAART
#パラアート
#障がい者
#障がい者アート
#障害者アート
#芸術文化
#芸術
#国際展
#アート
#作品
#art
#exhibition
#パラアートスクール
#教室運営
#デジタルアート
#2024パラアートtokyo
  • ✨パラアート国際交流展 ワークショップ開催のお知らせ📣

2024パラアートTOKYO国際交流事業の一環として、多様性な社会へ向け誰もが参加できるワークショ
ップを開催します🎨
ワークショップでは交流、共感、向上と認識を高める学びの機会を提供します。

【ワークショップ概要】
対象:誰でも参加可能
定員:先着15名(障がい者優先、付添入れて2名)
参加費:無料 
開催日時: 11月16日 (土) 13時30分~15時
開催場所:豊島区センタースクエア(展示会場―豊島区庁舎1階 豊島区南池袋2-45-1)
内容:造形 森のジィージィー!
指導者:パラアートスクール造形講師友永詔三 (予定)
材料:ダンボール厚紙 筆ペン、彩色用にパステルなど
   色紙や新聞紙をちぎってノリで張ることも出来ます。
   ※材料は主催者側で用意します。
     
【参加方法】  
下記必要事項と共に、電話、FAX、メールのいずれかにて、ご連絡ください。
        
電話:03-3341-0803
FAX:03-3359-7964
メール:info@paraart.jp

必要事項:
①「11月16日(土) 13時30分~15時ワークショップに参加希望」
②氏名
③電話番号

⚠️締切:11月6日(水)まで

✉️お問合せ

「2024パラアートTOKYO」実行委員会事務局 瀬川乙女
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-18-12柳田ビル3階
TELL 03-3341-0803
FAX   03-3359-7964
 
🎙️ワークショップの様子はインスタライブでもお届け予定です!🎙️
インスタライブ開催時刻:
11月16日(土)13時30分~15時

____________
 
〈障がい者の芸術文化活動PRAART(パラアート)とは〉
👥日本チャリティ協会が提唱する障がい者アートの呼称
🎨障がい者が持つ感性豊かで独特な表現力や素晴らしい才能の発掘・育成
❤️社会における障がい者理解を深め、共存社会の実現を目指す 
____________
 

#SDGs
#PARAART
#パラアート
#障がい者
#障がい者アート
#障害者アート
#芸術文化
#芸術
#国際展
#アート
#作品
#art
#exhibition
#パラアートスクール
#教室運営
#デジタルアート
  • 9月28日(土)にパナソニックスタジアム吹田で行われた「SDGs smile マッチ」にて、
パラアート作品の展示を行いました⚽️🎨

サッカーJリーグのガンバ大阪との
初コラボの今回の取り組みは、

ガンバ大阪が開催するSDGsマッチの一環として
障がいのある無しに関わらない社会の多様性と包括性を
促進することを目的に開催されました。

展示作品には、大阪在住のパラアーティストを中心に
公募で集められた作品から38点が選ばれました🎉

パラアーティストが描く無限の可能性を秘めた、
素晴らしい作品に共感頂いたガンバ大阪は、
文化面でも地域や社会の貢献を進めています。

当日は、ガンバ大阪VS. 東京ヴェルディの試合観戦に
集まった多くの観客に、パラアート作品を
観ていただくことが出来ました。

この展示は、10月5日 (土) に開催される、
北海道コンサドーレ札幌戦でも行います⚽️🎨

詳細は、ハイライト「ガンバ大阪」をご覧ください✨
 
____________
 
〈障がい者の芸術文化活動PRAART(パラアート)とは〉
👥日本チャリティ協会が提唱する障がい者アートの呼称
🎨障がい者が持つ感性豊かで独特な表現力や素晴らしい才能の発掘・育成
❤️社会における障がい者理解を深め、共存社会の実現を目指す 
____________
 

#SDGs
#PARAART
#パラアート
#障がい者
#障がい者アート
#障害者アート
#芸術文化
#芸術
#国際展
#アート
#作品
#art
#exhibition
#パラアートスクール
#教室運営
#デジタルアート
  • パラアートスクール🎨デジタルイラスト体験教室の様子✨
 
2024年10月より始まる、パラアートスクールのデジタルイラストコースに向けて、
8月31日に体験教室を行いました!
 
体験教室では、時間を忘れてしまうほど楽しく行うことができました😊

 
📣デジタルイラストコース生徒募集のお知らせ📣

現在パラアートスクールでは、10月から開講する「デジタルイラストコース」の受講生を募集中です🙌

デジタルイラスト(コンピューターグラフィックス)コースでは、デジタル機器の操作方法の指導から絵画創作アプリケーションの利用方法、CGアートの表現方法について学ぶことができます✨

CGアートの経験は問わず、デジタルアートに興味がある障がいのある方が対象です。

あなたの新しい才能を発見しましょう!
詳しくは、一つ前の投稿をご確認ください👀
 
____________
 
〈障がい者の芸術文化活動PRAART(パラアート)とは〉
👥日本チャリティ協会が提唱する障がい者アートの呼称
🎨障がい者が持つ感性豊かで独特な表現力や素晴らしい才能の発掘・育成
❤️社会における障がい者理解を深め、共存社会の実現を目指す 
____________
 

#SDGs
#PARAART
#パラアート
#障がい者
#障がい者アート
#障害者アート
#芸術文化
#芸術
#国際展
#アート
#作品
#art
#exhibition
#パラアートスクール
#教室運営
#デジタルアート
  • パラアートスクール🎨デジタルイラスト教室生徒募集✨
 
2024年10月、パラアートスクールにデジタルイラストコースが開設します🎉
 
デジタルイラスト(コンピューターグラフィックス)コースでは、デジタル機器の操作方法の指導から絵画創作アプリケーションの利用方法、CGアートの表現方法について学ぶことができます。
 
【無料体験教室】
8月31日 (土) には、戸山サンライズ地下会議室にて体験教室を開催!
体験者を 10 名募集(先着順)いたします。ぜひご参加ください✨
 
時間:14 時~16 時
料金:無料
申込方法:電話 03-3341-0803 
     FAX 03-3359-7064
     Email info@paraart.jp
 
※申込の時には名前、連絡先、障害状況、年齢をお伝えください。
 
✉️お問合せ
(公財)日本チャリティ協会 パラアートスクール 
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-18-12柳田ビル3階
TEL 03-3341-0803
FAX 03-3359-7964
 
____________
 
〈障がい者の芸術文化活動PRAART(パラアート)とは〉
👥日本チャリティ協会が提唱する障がい者アートの呼称
🎨障がい者が持つ感性豊かで独特な表現力や素晴らしい才能の発掘・育成
❤️社会における障がい者理解を深め、共存社会の実現を目指す 
____________
 
#SDGs
#PARAART
#パラアート
#障がい者
#障がい者アート
#障害者アート
#芸術文化
#芸術
#国際展
#アート
#作品
#art
#exhibition
#パラアートスクール
#教室運営
  • 2024ガンバ大阪 パラアートKANSAI 出品作品の受付のお知らせ🎨

素晴らしい作品との出会い、共感、コラボレーションを目指し、ガンバ大阪ホームタウンである北摂エリアをはじめ、関西圏からの優れた障がい者アート作品を募集しています✨

たくさんのご応募をお待ちしております!

【出品申込受付締切】
2023年8月30日(金)まで⏰

【応募方法】
必ず「2024 ガンバ大阪 パラアートKANSAI」応募作品と明記する事。
①WEB
(1)出品申込書
(2)作品画像1MBぐらいの鮮明な画像でファイル名にタイトル、氏名を明記
②郵送
(1)出品申込書
(2)作品の鮮明な写真2L以上のサイズ 裏に氏名タイトルを明記
(3)選考結果用返信封筒(応募者の住所氏名明記84円切手貼る)

▶︎出品申込書はガンバ大阪・日本チャリティ協会ホームページからダウンロードできます

【出品規格】
各作者につき 2点以内の応募 絵画:額装して1辺60cm以上 100cm以内(ガラス不可)
必ず展示可能な状態で出品すること。

【展示作品】
真による審査により選出された入選作品約30点
選出の合否は審査の上、9月初旬に参加者にメール、郵送等でお知らせします。

✉️お問合せ・出品申込書送付先

(公財)日本チャリティ協会
「2024 ガンバ大阪 パラアートKANSAI」事務局
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-18-12柳田ビル3階
TEL 03-3341-0803
FAX 03-3359-7964

#ガンバ大阪パラアートkansai 
#SDGs
#PARAART
#パラアート
#障がい者
#障がい者アート
#障害者アート
#芸術文化
#芸術
#国際展
#アート
#作品
#art
#exhibition
#パラアートスクール
#教室運営
  • 2024パラアート TOKYO 国際交流展 参加作品募集✨
 

「2024パラアートTOKYO」国際交流展は、障害者の芸術作品(パラアート)の感性、才能価値を世界へ発信し、情報を国際的に共有するコンセプトで開催いたします。

素晴らしい作品からの出会い、共感、応援、コラボレーションを目指しており、多くの障害者の方の参加を募っています。

応募締め切り:
2024年9月6日(金)厳守

概要や応募要項は、プロフィールのハイライト「2024パラアートTOKYO」にあるリンク、
または https://www.paraart.jp/entrys/ からご確認いただけます✨

たくさんのご応募をお待ちしております🎨
 
 
#2024パラアートTOKYO国際交流展
#作品募集
#参加作品募集
#2024パラアート
#パラアートTOKYO
#国際交流展

#2024paraartTOKYO
#paraart
#art
#outsiderart
#paraartschool
#SDGs
#パラアート
#アート
#アウトサイダーアート
#障がい者
#障がい者アート
#障害者アート
#芸術
#芸術文化
#パラアートスクール
#作品